2022年08月15日

ゴールデンカムイ全話見たんやけど 凄くいい物語やったわ




1: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:08:51 ID:jkbBt9Xrd.net

白石の株が落ちることはなかったな





2: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:10:23 ID:+iCRlYix0.net

脱糞王


3: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:10:48 ID:jhvupN3Pr.net

最後白石で締めたの最高のオチや


4: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:11:17 ID:WeTHwyx1M.net

飛行船での白石と杉元の和解シーンと樺太での再会シーンすき


5: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:12:18 ID:JlVVn1c40.net

>>4
その友情こそゴールデンカムイなんやなってなったわ



6: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:12:46 ID:WeTHwyx1M.net

「まぁこいつならしょうがねぇなぁ!」
ってなるのほんと凄いわ >白石
房太郎の夢を継いだからっていうのもあるけど


7: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:12:49 ID:jkbBt9Xrd.net

敵味方がコロコロ入れ替わるからドキドキしてみれたわ


8: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:13:30 ID:NiqpwGzq0.net

白石が約束を守って顔の入った金貨作ったとこでちょっとうるっとしたわ


9: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:14:07 ID:NiqpwGzq0.net

けどちんぽ先生は許さんわ
わいのちんぽ先生を返せ


10: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:14:39 ID:jkbBt9Xrd.net

先生かっこよかったよな





11: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:14:45 ID:UhFYSNGKd.net

鯉登は最初何やこいつと思ったけどええキャラに成長したわ


14: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:16:19 ID:jkbBt9Xrd.net

>>11
わかる
光属性な上司やったな
鶴見とは対照的に


12: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:14:55 ID:O1YooNlZ0.net

殺し合いの連鎖である金塊の呪いを白石が解き放ったの草


13: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:15:52 ID:NiqpwGzq0.net

鯉登の成長は素直に良かったわ
最初は即死ぬやろって思っとったが


15: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:18:13 ID:rA8YGhAB0.net

囚人で生き残ったの白石だけなんやな




17: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:19:31 ID:jkbBt9Xrd.net

>>15
全員で殴ってきなさい!って言ってた人ってどうなったんやっけ


18: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:20:03 ID:n2ODiDska.net

>>17
生きてるな


19: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:20:11 ID:JlVVn1c40.net

>>17
生きてる
ロシアでスヴェトラーナと冒険してる


20: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:20:19 ID:rA8YGhAB0.net

>>17
忘れとったわ
ロシアかどっかで灯台の娘と一緒に盗賊やってるんやろそいつ


23: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:21:00 ID:NiqpwGzq0.net

>>17
ロシアから西を目指して家出少女と旅しとる
なんか色々物騒なことしてるけどそれはまた別のお話って引いとったで


16: ビッグバンちゃんねる 2022/05/02(月) 18:19:06 ID:JJKQorej0.net

面白かったけど別に作者の言うように買ってまでまた読もうとは思わんかった




posted by 管理さん at 01:10| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください