
1: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:37:22.12 ID:xKW1mE43d
経済学部?商学部?工学部?
2: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:37:31.14 ID:xKW1mE43d
どこやろか
3: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:37:36.83 ID:xKW1mE43d
教えてクレメンス
4: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:37:42.32 ID:xKW1mE43d
頼むわ
5: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:37:50.72 ID:xKW1mE43d
博識なんJ民
6: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:37:53.65 ID:qd/FU2VE0
情報学部
9: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:11.45 ID:xKW1mE43d
>>6
それは工学部情報学科ということでええか?
それは工学部情報学科ということでええか?
7: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:37:58.21 ID:xKW1mE43d
頼むクレメンス
8: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:37:59.69 ID:IqN4QBMia
商学部
11: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:19.35 ID:xKW1mE43d
>>8
なんでや?
なんでや?
24: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:39:52.93 ID:IqN4QBMia
>>11
その3つの中で経済と工学の知識は起業する上でいらんから消去法で
その3つの中で経済と工学の知識は起業する上でいらんから消去法で
37: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:41:08.12 ID:xKW1mE43d
>>24
ITと経済の知識は独学でええんか?
ITと経済の知識は独学でええんか?
53: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:42:31.69 ID:IqN4QBMia
>>37
何で起業しようと考えとるんや
起業するだけなのになんでITの知識が必要になんねん
何で起業しようと考えとるんや
起業するだけなのになんでITの知識が必要になんねん
77: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:44:55.02 ID:xKW1mE43d
>>53
ホームページとか予約システムとか作らなあかんやろ
ホームページとか予約システムとか作らなあかんやろ
79: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:45:22.49 ID:IqN4QBMia
>>77
お前さん一人で起業するつもりなんか?
お前さん一人で起業するつもりなんか?
82: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:45:39.15 ID:34Ps1WI30
>>77
委託しろや
委託しろや
88: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:46:17.47 ID:eX+zVKnP0
>>77
30万だせば外部委託で可能
30万だせば外部委託で可能
93: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:46:41.36 ID:Areyr/RT0
>>77
んなもん外に投げーや
んなもん外に投げーや
10: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:14.97 ID:XlPX2Iwr0
グローバルリベラルアーツ
12: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:27.58 ID:xKW1mE43d
>>10
きっしょ
きっしょ
16: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:47.34 ID:xKW1mE43d
>>10
リベラルアーツって結局専攻の無いゴミってことやからな
リベラルアーツって結局専攻の無いゴミってことやからな
13: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:33.25 ID:XeNfzdXP0
医学部
20: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:39:16.33 ID:xKW1mE43d
>>13
こういうバカ絶対いるよな
こういうバカ絶対いるよな
14: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:41.80 ID:nVjnDhXL0
東大経済学部とかやろ信用がダンチ
21: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:39:28.14 ID:xKW1mE43d
>>14
工学部とかじゃいかんの?
工学部とかじゃいかんの?
30: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:40:32.93 ID:Y7PrZGGs0
>>21
ええで
むしろ工学部の方が企業できる分野の幅広がるやろ
ええで
むしろ工学部の方が企業できる分野の幅広がるやろ
48: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:41:53.67 ID:xKW1mE43d
>>30
独学とかではやっぱ限界あるんか?
独学とかではやっぱ限界あるんか?
57: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:42:45.11 ID:Y7PrZGGs0
>>48
モノ作る系のベンチャーなら工学部の知識ないと厳しいやろ
人集められたらええんやけど
モノ作る系のベンチャーなら工学部の知識ないと厳しいやろ
人集められたらええんやけど
71: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:44:22.27 ID:h/ZqOhlO0
>>57
モノ作る系のベンチャーてあまり見なくね
設備とか人とか初期投資めっちゃかかるやろ
モノ作る系のベンチャーてあまり見なくね
設備とか人とか初期投資めっちゃかかるやろ
80: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:45:25.13 ID:Y7PrZGGs0
>>71
割とあるで
企業に買われるのがゴールのところ多いんやけど
割とあるで
企業に買われるのがゴールのところ多いんやけど
15: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:42.99 ID:ftfYa/Db0
学部なんか関係ない
学生起業は大学名で融資が決まる
学生起業は大学名で融資が決まる
19: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:39:06.91 ID:xKW1mE43d
>>15
どこの大学がええんや?
どこの大学がええんや?
36: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:41:06.67 ID:ftfYa/Db0
>>19
東大早稲田慶應
東大早稲田慶應
51: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:42:23.86 ID:xKW1mE43d
>>36
分かったやで
ほなその中で一番簡単なとこで
分かったやで
ほなその中で一番簡単なとこで
62: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:43:31.02 ID:ftfYa/Db0
>>51
早稲田はビジコンもあるし良いよ
早稲田はビジコンもあるし良いよ
91: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:46:26.42 ID:xKW1mE43d
>>62
可愛い子多いんか?
可愛い子多いんか?
17: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:38:57.32 ID:H3lSjoCJ0
ITの分野やろ
28: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:40:14.40 ID:xKW1mE43d
>>17
せやろな
今はなんでもITや
せやろな
今はなんでもITや
18: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:39:00.36 ID:hjbMIINj0
DJ社長は経営学部入ったけど会社経営のやり方教えてくれなくて大学辞めたらしい
23: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:39:50.52 ID:xKW1mE43d
>>18
そら大学って起業のやり方教えるところじゃないし
そら大学って起業のやり方教えるところじゃないし
26: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:40:03.72 ID:xKW1mE43d
>>18
いうてそれはどの学部でも同じやろ
いうてそれはどの学部でも同じやろ
22: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:39:38.75 ID:nVjnDhXL0
堀江も東大て名前でだいぶ得したて言ってたから東大パワーは強い
33: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:40:47.49 ID:xKW1mE43d
>>22
早稲田慶應じゃいかんの?
ていうかグローバルで活躍するんだったら東大も早慶もアメリカとかから見たら日本の大学ってくくりやろ
早稲田慶應じゃいかんの?
ていうかグローバルで活躍するんだったら東大も早慶もアメリカとかから見たら日本の大学ってくくりやろ
25: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:39:54.20 ID:Y7PrZGGs0
東工大 東大 京大
39: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:41:17.25 ID:xKW1mE43d
>>25
素数とか好きそう
素数とか好きそう
27: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:40:06.46 ID:u7n3FM6R0
医学やろ
終わり
終わり
40: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:41:26.01 ID:xKW1mE43d
>>27
こういうバカいるよな
こういうバカいるよな
85: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:45:57.10 ID:tPlbVzPF0
>>27
それなら開業するのが多数派の歯学部のが良くね?
それなら開業するのが多数派の歯学部のが良くね?
90: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:46:20.99 ID:QJJwbwuLp
>>85
歯学医院は失敗も多い
歯学医院は失敗も多い
94: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:46:42.89 ID:u7n3FM6R0
>>85
今デンタルは人大杉で苦労するで
今デンタルは人大杉で苦労するで
99: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:47:21.99 ID:34Ps1WI30
>>94
競争する人数?患者?
競争する人数?患者?
29: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:40:31.69 ID:eeGsU/x/0
商材がないのに起業してどうすんの?
45: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:41:42.32 ID:xKW1mE43d
>>29
その商材をITで作るんやないのか?
その商材をITで作るんやないのか?
31: ビッグバンちゃんねる 2021/02/28(日) 01:40:35.18 ID:KgUgadOkd
知的障害者学部