
1: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:49:16 ID:8Re
何の得にもならんやろ?
2: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:49:32 ID:Ff4
おっそうだな
3: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:49:43 ID:lut
!icon
でもハシカンが笑顔になってくれたら嬉しいやろ?
でもハシカンが笑顔になってくれたら嬉しいやろ?
7: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:50:52 ID:8Re
>>3
まったく
俺の利益とは何も関係ない
まったく
俺の利益とは何も関係ない
8: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:51:06 ID:lut
!icon
>>7
そうか...
>>7
そうか...
4: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:50:05 ID:8Re
会社でもそれをモチベにしてる馬鹿が結構いるようだが理解不能だわ
5: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:50:32 ID:W5q
ここが今日のボッチスレですか
6: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:50:40 ID:knE
マウントの亜種みたいなもん
他人に施しを与えることで自分の格を上げるんや
他人に施しを与えることで自分の格を上げるんや
9: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:51:35 ID:LzX
それ無関係な人間やろ
知人や恋人で考えろよ
知人や恋人で考えろよ
12: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:54:50 ID:8Re
>>9
知人恋人親でもそう言う気にはならんな
俺もプレゼントなどをあげたことはあるが
それは一種の社会的な義務感からで
感情的な喜びはまったくない
面倒な義務が済んだという解放感はあったが…
知人恋人親でもそう言う気にはならんな
俺もプレゼントなどをあげたことはあるが
それは一種の社会的な義務感からで
感情的な喜びはまったくない
面倒な義務が済んだという解放感はあったが…
10: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:51:50 ID:knE
あと世の中には自分が何かの役に立ってると実感してないと死んでしまう人種がおるらしい
14: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:55:30 ID:8Re
>>10
自立できていない…哀れな
自立できていない…哀れな
11: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:53:12 ID:chC
人を喜ばせたら、他人からもそれが返ってくるであろうという本能的な反応やろな
13: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:55:07 ID:LzX
社会貢献に喜びを見出すのは社会生物なら当たり前やで
社会に属してないと違うかも知れんが…
社会に属してないと違うかも知れんが…
19: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:57:05 ID:8Re
>>13
俺は社会貢献しないとこの社会から排除されるという恐怖と義務感からある程度貢献しようとはする
ただそこには喜びは皆無だね
俺は社会貢献しないとこの社会から排除されるという恐怖と義務感からある程度貢献しようとはする
ただそこには喜びは皆無だね
15: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:55:48 ID:vTu
模範的J民気質
16: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:56:27 ID:alR
いうてマンさんに愛撫したらずっとマグロだったら詰まらんやろ?
そういうことや
そういうことや
17: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:56:32 ID:Ff4
かっけえええええええええ
18: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:56:49 ID:EUs
す、すげぇ...
20: ビッグバンちゃんねる 20/10/04(日)18:57:12 ID:Jwz
群れを作る動物の本能的なものだろ
イッチは何か欠けてるのかもな
イッチは何か欠けてるのかもな