
1: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:25:17.97 ID:yL0fHlfa0
スラムやろこんなん
12: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:30:41.49 ID:NOC91gEO0
私立ワイ高みの見物
15: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:31:03.33 ID:kAina5tQr
公立中学程度で上手く立ち回れないやつとか社会不適合者やろ
18: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:32:29.15 ID:DZa5M3Nvd
まあ部活しっかりやりたいなら設備整ってるとこいった方がええ
どうしても差が出る
どうしても差が出る
21: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:32:48.88 ID:seyES7Mz0
選択肢あるなら行かん方がええけど底辺と関わる最後のチャンスみたいなとこあるから社会勉強にはなるかもしれん
23: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:33:21.98 ID:SND3w4NYd
田舎か都会かでも大分違いそうよな
31: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:34:27.36 ID:z42HafyZM
>>23
都会の公立中の方がだいぶヤバそう
都会の公立中の方がだいぶヤバそう
27: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:33:55.84 ID:kUmp0jSp0
上は医者や弁護士
下はヤクザや犯罪者
こんなおもろい空間で揉まれないなんてもったいないで
下はヤクザや犯罪者
こんなおもろい空間で揉まれないなんてもったいないで
39: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:35:29.70 ID:UHrhgNjfp
>>27
上(1%)
下(70%)
上(1%)
下(70%)
28: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:34:11.65 ID:O+bkiGYPr
ワイはモデル校やったから治安だけは良かった
クラスもワイが上から6~7位ぐらいの天才ばっかおったクラスやったわ
恵まれとった
クラスもワイが上から6~7位ぐらいの天才ばっかおったクラスやったわ
恵まれとった
30: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:34:25.30 ID:vbzlgvN+0
公立中育ちの方が底辺に厳しくなると思う
お坊ちゃん中高一貫校とかだと底辺知らんから甘くなりそう
お坊ちゃん中高一貫校とかだと底辺知らんから甘くなりそう
35: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:35:06.97 ID:DZa5M3Nvd
公立中学は立ち回りやら鍛えられるのは確か
なお失敗したときのリスク
なお失敗したときのリスク
36: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:35:15.71 ID:KiEGseSt0
卒業前に窓割ったり通信が1,2割占めてたけど筑駒行ったやつおって草やったわ
49: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:36:40.07 ID:ks2Jk5ib0
>>36
常識にとらわれん行動する人は試験の出来も規格外やからな
常識にとらわれん行動する人は試験の出来も規格外やからな
51: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:36:57.47 ID:5+ZV8Zif0
上手く馴染めないやつこそやべーな
55: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:37:10.93 ID:/gKdGnyP0
喧嘩弱いやつはなめられる世界やで
72: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:39:25.70 ID:devgBm690
うちは普通に賢い奴多かったわ
77: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:40:19.02 ID:vbzlgvN+0
>>72
街中の公立中はそうやな
田舎でも郊外の公立中はヤバい
街中の公立中はそうやな
田舎でも郊外の公立中はヤバい
73: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:39:43.07 ID:45Ce/ukx0
周りが怠けてると意志弱弱ワイは自分も怠けちゃう
86: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:41:05.88 ID:QrETQLfX0
ワイは公立中から公立進学校いって腹黒い奴の多さに引いたわ
94: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:42:05.66 ID:9TAXT4Lr0
上は会計士
下はフィリピンパブの店長
物凄く平和な公立中だった
下はフィリピンパブの店長
物凄く平和な公立中だった
120: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:46:02.84 ID:6tgkU2xqd
公立中行かせながら塾通わせるってホンマ無駄やと思うわ
129: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:47:32.83 ID:UHrhgNjfp
>>120
ほんこれ。
公立中学でゴミみたいな点数とってたやつが、突然塾通い始めたけど、結局偏差値40くらいのゴミ高校いっとったわ。
ほんこれ。
公立中学でゴミみたいな点数とってたやつが、突然塾通い始めたけど、結局偏差値40くらいのゴミ高校いっとったわ。
121: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:46:29.00 ID:ORPtQ+Nq0
ヤンキー同士の喧嘩が勃発した時の盛り上がりは異常
127: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:47:25.43 ID:qU25cDcw0
毎日同世代の女と会えたのはそれが最後やったわ
131: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:47:37.66 ID:NZwm/PUb0
旭川レベルのいじめが普通に行われてるよな
ワイは早々に不登校になることで事なきを得た
ワイは早々に不登校になることで事なきを得た
133: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:48:03.62 ID:++6wL45M0
ワイが通ってた中学校
・そこら中に煙草の吸殻と吐き捨てたガムが散乱
・毎日爆竹の音
・毎日非常ベルが鳴る
・毎日どこかで窓ガラスが割れる
・技術室のハンマーで便器破壊
これマシな方か?
・そこら中に煙草の吸殻と吐き捨てたガムが散乱
・毎日爆竹の音
・毎日非常ベルが鳴る
・毎日どこかで窓ガラスが割れる
・技術室のハンマーで便器破壊
これマシな方か?
143: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:48:58.21 ID:O+bkiGYPr
>>133
一つあったら終わりだよその学校
一つあったら終わりだよその学校
147: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:49:40.32 ID:HauKUQcW0
>>133
煙草は相当ヤバそうやな
煙草は相当ヤバそうやな
166: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:52:42.72 ID:zLwQQbJB0
10人に2人はIQ80以下なんやっけ?
196: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:55:00.67 ID:UHrhgNjfp
>>166
公立中学なら、リアルに10人に7人は池沼やろ。
国立大学に行ってひびったわ。
性格終わってるやつはおっても、民度が全然違すぎて。
公立中学なら、リアルに10人に7人は池沼やろ。
国立大学に行ってひびったわ。
性格終わってるやつはおっても、民度が全然違すぎて。
177: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:53:30.12 ID:DYJtLart0
二週間に一回はガラス割れてたわ
180: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:53:54.50 ID:1RHanRbod
地方やけど市中心部やったから平和やったわ
郡部の田舎もんの学校は酷いらしいな
郡部の田舎もんの学校は酷いらしいな
189: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:54:39.63 ID:c+pnobn60
公立中でも場所によるよな
スラムもあれば真面目な生徒ばかりのとこもある
スラムもあれば真面目な生徒ばかりのとこもある
209: ビッグバンちゃんねる 2021/10/14(木) 20:55:50.56 ID:ICYIC4u40
でもあれが社会の縮図なんだよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634210717/